2: 釣り愛好会 2018/04/30(月)16:40:58 ID:jnY
釣りはおk
モリは見つかったら漁協から注意されるで
3: 釣り愛好会 2018/04/30(月)16:42:13 ID:MIp
>>2
釣り詳しくないからわからんのだが
釣った魚って食べられるのか?
6: 釣り愛好会 2018/04/30(月)16:43:47 ID:jnY
>>3
だいたい食える
でも時々毒持ってるやつもいる
釣り魚図鑑買って食えるか判別しな
5: 釣り愛好会 2018/04/30(月)16:43:46 ID:a5K
病気と味の良し悪しを気にしなければ食べられない魚とかないだろ
8: 釣り愛好会 2018/04/30(月)16:52:22 ID:JVj
煮えたぎった油にドーン
10: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:12:09 ID:y0R
釣った魚は魚屋に持って行けば捌いてくれるぞ
有料やが買うよりは安いし食えないのは教えてくれる
11: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:12:36 ID:9KA
生で食べるときはアニサキスに注意
13: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:24:57 ID:zAt
海は刺身がいいからな
でも堤防から刺身にするでかいのは釣れないはず
14: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:25:24 ID:Opv
>>13
尺メバル
チヌ
15: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:25:51 ID:9KA
>>13
チヌはワンチャンあるかも
17: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:26:42 ID:KXg
>>13
イカ、アジなら大丈夫
16: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:26:33 ID:Opv
そろそろ刺身で・・・
アオリイカ
スミイカ
タコ
19: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:28:48 ID:KXg
サワラは今年は爆釣らしいな
20: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:30:22 ID:zAt
おお!船釣りしかないから浜辺でもでかいの釣れるんだなあ
21: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:33:49 ID:9KA
>>20
滅多には釣れないので船に乗れるならそれに越したことないでw
24: 釣り愛好会 2018/04/30(月)19:38:02 ID:Opv
海が近いから毎週餌を撒いて投資しているけれど
遠い人はそれじゃ泣いちゃうんだろうな
30: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:13:55 ID:t9U
夏なら黒潮が当たる太平洋側海域で砂浜から早朝に弓角でサーフトローリングすればいいよ
31: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:17:23 ID:9KA
>>30
あれ かなり根気と体力がいる?
33: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:20:56 ID:t9U
>>31
釣れないなと思ったら撤退する決断力と体力は確かに居る
ただ本当に早朝しか釣れんから朝4時から遅くて9時ぐらいまでだから
実際2時間ぐらいで撤退だから根気は要らん
32: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:19:25 ID:vGI
アイシャドーがかわいい
37: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:42:41 ID:9KA
>>32
ええなぁ
35: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:40:41 ID:rNs
釣り道具だってただじゃないだろうし時間とか労力とか考えたら
その辺で買ったり外食したほうが安いのでは?
39: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:43:16 ID:vGI
>>35
もちろんそうよ
44: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:54:25 ID:Opv
でもねぇ
釣りたてのイワシが,あんだけ美味いってのは・・・
買って来たものじゃ違うんだよね
45: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:56:04 ID:vGI
釣りたての小ぶりの鯛をその場で刺身にして
釣り仲間みんなで食べたんだ
感想 ぬるい刺身はあまりおいしくないな・・・
47: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:57:39 ID:rNs
自分でしめてさばかないといけないし
寄生虫なんかも気になる
48: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:58:14 ID:Opv
寄生虫はワタにいるから
ってか釣りを始めてからワタは食わなくなった
49: 釣り愛好会 2018/04/30(月)21:10:14 ID:9KA
アニサキスは身にいるで
51: 釣り愛好会 2018/04/30(月)21:17:41 ID:PeQ
正確には基本的に内臓にいて宿主が死んだら身に行く
40: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:45:18 ID:PeQ
金ないなら釣りするより市場で雑魚買ったほうが安く済みそう
42: 釣り愛好会 2018/04/30(月)20:47:42 ID:0MZ
>>40
これは事実
本当に安く済ましたいなら買った方が安い
引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1525074015/